兵庫県明石市からお越しのI様。
二十年前から巻き爪で悩んでおられて、I様の爪を見た娘さんがお父さんの爪の状態を心配して、巻き爪矯正をしている所を探していた時に、当院のHPをみて頂き来院されました。
お話を伺っていると、I様はスポーツをする事が好きで、普段はゴルフに行き、冬になったらスキーに行ったりとアクティブに動いている中で、ゴルフシューズもスキー靴も材質が硬いこともあり、履いていたら段々と足の指の痛みが強くなっていき、途中でやめてしまう事もあったみたいです。
僕もスポーツをやっていた事もあり、プレーを途中でやめるほど歯痒いことはないので、I様の爪の状態をよくして、思う存分プレーできるように矯正させてもらおうと思い気合が入りました( `ー´)ノ
そんなI様の初診の状態がこちら↓
特に右親指の赤マルした部分に痛みが出ることが多いとおっしゃっていました。
実際にみてみると、確かに内側への巻きこみがきつくなっていたので、爪の掃除をしてから、
リフターの装具をかけて↓
しっかりと爪が上がってきた事を確認して、ツメフラの装具で矯正!
こちらが初診→矯正後↓
両方ともしっかり上がってますね(^^♪
I様にも確認してもらい、「今は痛みがないです!」と喜んでおられました(*‘∀‘)
左足の親指も一緒にやってくださいとの事だったので、そのまま左へ。
左足の親指の初診時がこちら↓
結構、こちらも巻き込んでいますね(; ・`д・´)
右爪と同じように、エイサ♪ コラサ♪ (省略 笑)と処置をして、
初診時→矯正後の状態がこちら↓
左の親指もグイっとあがったので、これでスポーツしても大丈夫なはず!!
注意事項の足浴、保湿はお伝えして、一か月後、再診の予約をお取りになりお帰りになられました!
I様、来月来られた際に、スポーツしてどうだったか?のお話し聞くのを楽しみにしております。
またのお越しお待ちしております(^_-)-☆
田中 俊導(たなか としみち)
最新記事 by 田中 俊導(たなか としみち) (全て見る)
- 巻き爪矯正『ツメフラ法』10代男性 【兵庫県・西宮市】 - 2019年9月17日
- 巻き爪矯正『ツメフラ法』40代男性 (体験談ブログあり)【兵庫県・西宮市】 - 2019年4月26日
- 巻き爪矯正『ツメフラ法』50代女性【兵庫県西宮市】 - 2019年2月23日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
西宮市巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
西宮市巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。